今日は朝は10時ごろに起きて、そこからは割と真面目に課題をやりました。終わりませんでしたが。
お昼を食べて1時間だけゲーム配信をしようと思ったのですが、ゲーム配信で初めてコメントで盛り上がってくれる視聴者さんがいて!
それにこたえなければという事で、結局3時間くらいしゃべくりゲーム実況していました。疲れましたね。
そこからは午後丸々バイトです。楽しかった。
YouTubeのチャンネル登録者数が1人になりました!!嬉しいですね~~~
このブログを始めた時のようです。気長にやって行こうと思います。
こんにちは、こんばんは、おはようございます✨)^o^(
”そすう”でございます!:;(∩´﹏`∩);:
そすうって、自分で言っちゃうのもなんですが、根はまじめというか何というか、重い人間なんです。結構ネガティブ寄りではあるし、些細なことが気にかかってしまうタイプ。だからいまだになんですけど、「今日あんなこと言った/やったけど、大丈夫かな??」なんて思ったりしています。
でも、中高の男子校の生活を生き抜く中で、学んだことがありました。
それは、「心配ばかりしていては、何もことは進まない」という事です。うじうじいろんなことを気にしまくっても、どうしようもないことはどうしようもないし、思ってるよりもみんなそこまで深く考えていないし、杞憂なことが多いし、それに何より、そんなことで悩む時間がもったいない。それくらいなら、笑っとけ!喋っとけ!っていう考えです。
良くも悪くも、という感じではありますが、中高は間違いなく私の人生のターニングポイントの1つで、次第に「人気」とか「友達」とかを重視し、優先するようになっていきました。
重すぎるのはダメ。うじうじするのもダメ。笑え!喋れ!!歌え!!!踊れ!!!!
大学に入ってからも、似たようなことは続きます。
最初のころはまじめに、真剣に、誠実に取り組んでいましたが、どうもなんだか上手く行かない。先輩との交流だって、真剣に頑張っていたけれど、どこか気持ちが追い付いていかない部分もあったし、先輩からのアクションもそこまで多くないように感じる。
まず一つの原因は、自分の軸や知識や熱量の無さです。意識高い系の先輩と一緒に行動していた時期がありましたが、同じく新入生で先輩と一緒に行動しているもう一人の友達の方が、先輩はお気に入りみたいでした。その差は何だろうかと考えたら、やっぱり、軸や知識や熱量といったもの。教育に関する考えが深い友達の方が、順当に気に入られて行きました。
なので、「頑張ってもしゃーないもんはしゃーないな」って思って、その真面目・真剣・誠実路線は難しいものがあると、諦めるようになりました。
さらに加速させてしまったのが、周りの友達の、意外な不誠実さです。
例えば早い話、授業をさぼる。それから、約束を守らない。まともにグループワークを竹刀。おもろければいいという発想。スマホをずっと触っている。
もちろん面白いのは大事ですし、授業もたびたびさぼるのは良いのですが、それが私の想像の範疇を超えていました。意外とみんなクズ。恋愛においても正直「マジか。。。」って思ってしまうことが多いです。小学生の頃の私の思い描いていた、「理想の大人!」みたいな姿とは結構違っていました。
大学生になっても精神年齢純粋無垢な小学生だった私は、そのギャップにまたやられてしまい、改めて、真面目・真剣・誠実路線は難しいのかなと思いました。
真面目・真剣・誠実路線を辞めた結果・・・
何といつの間にか、私自身が、クズな人間になってしまっていました。
情熱も無ければ知識も軸もない。そんな自分に嫌気がさしてきたのかもしれません。
受験時代はなまじ成績が良いというだけで保っていた自己肯定感が、大学になって何をすればいいのか分からなくなって崩れ去ってしまったのかもしれません。
授業を誰よりもさぼるようになり、提出は誰よりも遅れるようになり、
心の中でそんな自分を死ぬほど、文字通り死ぬほど責め立てても、
周りに対しては笑顔で、「課題遅れたわwww」なんて言ってしまっていました。
重く考えすぎるようなことはやめて、人気や友達作りを優先した結果の行動なのでしょう。