”3の法則”を私は信じている。
3回目がオチ。3人が一番心地よい。3時間ごとにメールをチェックする。
時期としても、3秒、3分、3時間、3日、3週間、3か月、3年という区切りが存在していると思う。
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
とあるブロガーこと7327Mです。
3秒経てば、自分の感情を制御できる。
ふと思い出した。笑笑
この動画のきっかり5分のあたりから見てもらえれば。
このネタでは、”6秒数えれば怒りを納めることが出来る”という考えが紹介されていますが・・・
私個人的には、3秒あれば、一旦自分の感情を保存して客観的に捉えることが可能であると思う。
3分だけでも勉強や課題を始めれば、課題は捗る。
特に受験生に対して、集中できない時におすすめ。
本当に何もやる気が起こらない時でも、まずは3分だけやってみる。音楽も聞かず、真面目に、3分だけ目の前のタスクに集中してみる。
するとあら不思議。やめることがめんどくさくなってきて、何だかんだやり続けることが出来ます。
人間の、”良くも悪くも変化を嫌う”という本質を利用したテクニックです。おすすめ。もちろん受験生以外にも。そこのぐぅたら読者様にも。
3時間あれば、何かしら一つの課題は絶対にクリアできる。
また勉強の例しか思いつかないですが・・・泣泣
どんなに苦手な科目でも、どんなに大変そうに見えるレポートでも、3時間やれば大きな山一つは超えられます。
もちろん、タスクをある程度の塊に区切る能力は必要です。タスクのすべてのすべてを終わらせることが出来るわけではない。
ただ、課題の方向性を決めたり、大まかなプロットや書く内容を決めたりすることなら十分に可能な時間であると思う。初心者が何かを始めるときでも、とりあえずは3時間。3時間やらなければ、”やった”などとは決して言えない。逆に、3時間やれば、基礎のなんとなくの部分だけは身についてくる。それで十分。それが十全。
3日経てばほとんど忘れる。
皆さん大好き忘却曲線ってやつです。
3日前のご飯は何を食べたか??3日前に覚えたはずの英単語は今覚えているか??
人間は怖い生き物。なぜなら、人間は忘れてしまう生き物であるから。
いや逆に、それが良く働いているという事実もある。忘れることで人間は日々を生きているのだという事実もある。
ですから、何かを覚えたいときには、3日のうちに必ず復習を。忘れたいときには3日間それから離れてみる。
一つの目安としてはわかりやすいでしょう。3日であれば短期目標だから実践に取り入れやすいしね。
同じ物事を3週間続ければ習慣になる。
歯磨きとか、朝の早起きとか、スマホを見る時間だったり、生活スタイルだったり。
3週間、つまり1か月弱続けていれば、それ以降はあんまり苦も無く実行できる”週間”としてそれを行うことが出来る。
先ほどまでの小さいスケールの”3”との合わせ技で、
3秒間考えてみて、3分だけでも取り敢えず実行してみて、3日続けて楽しみを見出して、そしてそれを3週間続けてみると良い。
私は、寝る前の歯磨きの習慣を、まさにこの方法によって確立することが出来た。
実は昔、めんどくさくて度々歯磨きサボってたのは親には言ってないんよね。笑笑
ごめん、ママ。
人は、3か月を区切りに新しい出会い、環境、チャレンジを実践することが出来る。
資格とか??別の部署の作業とか??新しい人との出会いとか。
そしてそれらがすべて合わさった結果、自分の考えも3か月ごとにコロコロ、あるいはじっくりコトコトと変わっていく。
賑やかに人と仲良くなったから、自分もいつの間にかよく外に出かけるようになった。色々な場所へ飛ばされたから、逆にその変化を柔軟に受け止めて、むしろ積極的に変化を受け入れるようになった。喧嘩して、仲直りして、を繰り返してまたけんかしてしまった。
これ全部3か月の間に起こる程度の出来事ではないでしょうか。
そんな変化が、読者様の中にもないでしょうか??
そして3年たてば、自分の周囲の環境とかにも大きな変化が出てくる。
誰かが結婚したり子どもを産んだり、大切な人のLINEに”大好き♡”って知らないやつからの連絡が入っていて、しかも当の本人はまんざらでもなさそうにしてたり、あるいは、心理的に”近い”人が自分の傍から、あるいは現世からいなくなってしまったり。
社会とか、そのレベルでも変化は起きる。
思えばコロナ騒ぎが始まったのも丁度3年前ではなかったか。
今の日本では、マスクは、呼吸をするのと等しいほどに当たり前・自然なことであるし、あるいはコロナの騒ぎが収束してきている・騒ぐことが無くなってきている。
あ、今またコロナの”波”来てるらしいっすけど。笑笑
3年前の頃の対応・受け取り方とは全くと言って違う現象でしょうなぁ。
かかりたくはないってのだけは一緒か??
後個人的に好きな”3の法則”は、3人の法則。
結局人間、3人ってのが一番心地よくて快適で過ごしやすくて楽しいんじゃねぇか。
そう思う。
私の周囲の友人に聞いてもやっぱ3人が一番楽しいってのが多い。事実として。
2人は一応緊張する。喋らなくなることもあるから気まずくなることもある。関係性は強いようでいて脆いもの。
でも4人はちと多すぎる。結局2:2に分かれるのは世の宿命ってやつか。結束がどこが部分部分になってしまうのはこの世の道理ってやつか。
やっぱり3人だな。うん。
一番フォローしやすい。3人寄れば文殊の知恵。新しい視点・思いもよらなかった考えが、3人なら一番出てくる。二人だけでしゃべるわけにもいかないから必然的に3人でみんなが意識を持って喋ることが出来る。
母数としての人数が多ければ多いほど個人個人が働かなくなるってのも、これまた残酷な真実。退屈な会議。働かない蟻。これまた条理。
身近に”3の法則”はまだまだ隠れていると思う。
いつも読んでくださりありがとうございます!!
最近様々なブログへひょこっと顔だけ出させていただいてます。スターだけ残して特に何もせずに帰っていくだけ。笑笑
ちゃんと文章は読んでますし、”良いな!”と思った方にしかスターつけてません!!
てなわけでこちらからも、
星やコメントなど本当に励みになります!!
書きたいこと書くだけですが!!忖度はしませんが!!
また投稿していこうと思うので、気楽に、気長に、ゆるやかに、応援の程よろしくお願いいたします☆
久々に良い文章が書けたと思う。
個人的にはね。
7327M