ネットはあくまで言うたって、”若者文化”

ネットの情報って、偏りがひどすぎることが多いです。

 

よくある誹謗中傷もしかり、アイドルに対する反応もしかり、政治はもちろんのこと、一芸能人、一メディアに対しても、あまりにも偏りがあります。

 

「ネットのおもちゃ」ぐらいの感覚で接することが重要です。小泉進次郎が「アホ」とか「日本終わり」とかっていうその発言は、小泉構文と言われるネットのおもちゃ程度の情報から、勝手にその人の知能や人となりを推察した桃に過ぎないのではないでしょうか??

実際の国会中継や演説は聞いたことがありますか??

 

あ、ちなみに小泉派ではないです。無関心派です。(サイテー)

 

 

 

 

 

 

アイドルに対しては、所属するコミュニティによってもう180度違いが出てきます。

オタクのコミュニティを見れば、もうそりゃパラダイスですよ。細かいとこまで、そんなとこよーーーく見てるなーーーってとこまでいい情報が流れていて。オリコン初登場1位!とか、知名度がこれだけスゴイ!とか、アイドルなのにこの番組出て活躍してる!とか。もう持ち上げられまくりよ。

でも一旦そのコミュニティから出れば何のことは無い。そんな細かいところなんて誰も気付いていないし。CD売れて1位!だって、もう毎日どこかで聞くような全くもって価値のない情報でしかないし。テレビ番組での活躍だって、「アイドルだから」多少許されているだけで、本当にその人が面白いことを出来ているとは限らない。

指原は面白いけど。笑笑

 

 

 

 

あと、あれだな。

 

ネットに情報を書き込む人って、圧倒的に若者が多いわけじゃん??

もちろん現役世代の方も上手に使っている人はいくらでもいるだろうが、

例えばテレビで紹介される「ネットでの反応は・・・」とかで出てくるものとか、あるいはバズっている投稿、頻繁に活動して頻繁に目につく投稿ってさ、結局若い人が情報の発信源であることが多いよね。

かくいう私も22歳の青二才なわけだけどさ笑笑

これから言うことは22歳の発言なんだけどさ笑笑

 

その情報って、過程でしかないわけよね。

実際に人生で成功しているかどうかは、その間は分からないわけよね。

ここでいう人生に成功ってのは、超長期的に見た時の話ね。30年とかそこいらのスパンで見た時の成功。

 

5年くらいは幸せは続くかもしれない。でも、5年たったら考えが大きく変わっているかもしれない。10年たったら、「やっぱこういうことじゃなかった」なんて言っているかもしれない。

 

それ含めてその人の人生だからさ。それで良い人生を送れるならいいのだけれど。

 

それなら猶更、「今」をそこまで必死に生きなくても良いんじゃないのかな、なんて思ってしまう。

 

必死で意識高い系のことをしたり??悪いことを言ってごめんね。

バズるためにいろいろ活動していたり?実際バズったら凄いとは思うよ。

必死になって自分を形容する言葉(HSPとかミニマリストとか)に傾倒したり??実際に辛い思いをしている人もいるから、深くは言えないけど

 

そういうのは、”若者文化”に過ぎないわけ。まだ時の自然浄化作用を受けていない、もろいものなわけ。

それに縋り切ってしまうのは、とっても危ないことだと思うのね。

 

 

 

 

 

若者文化を否定することは出来ない。ビックウェーブってやつさ。実際、相当にデカいものだと思うの。

でも、本物の土台は、そのウェーブとかフォロワー数とか情報とかではなく、自分自身でしかない。自分の心でしかない。ものとか言葉とかを使って心を補強してあげるのではなくて、心そのものを強化していかないといけない。

うーーーん何かスピリチュアルだな。哲学のつもりなのだけれど。笑笑

 

 

 

 

 

今だけではなく、超長期的な未来像が大事。

若者文化だけではなく、今まで築かれてきた地味な文化も大事。

でもやっぱり、若者文化も大事。笑笑

 

 

 

視点をもっと広く持ってさ。

折角「多様性」なんて言葉もあるくらいだし。

言葉とか情報とか文化とか、そういったものに縛られずに、縋り切らずに。

 

 

 

緩~く生きてこうや~~~(∩´∀`)∩

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます! コメントやスターなど大歓迎です!気軽にどーぞ!

 

現役大学生がボチボチ更新・発信していきます どうか温かい目で見守りくださいませ。

 

偏りを感じる若者文化の例

小泉進次郎

24時間テレビ

・恋愛

HSP、うつ、病み

・NiSA、iDeCo

 

また更新します。ほなまた!!

( ノ ゚ー゚)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニマリスト”だけは、若者文化の中では超長期的に見ても合理的だと思っているそすう