[続報]看護師さん、ついにキレる。私、手紙を書く。

一つ前の記事

↓↓↓

コミュ力が高い、とは少し違うのかな?いや、そういうものなのか? - 無駄の美学

 

 

 

要約すると、、、

 

入院中の隣のベッドの患者が、ヤバいやつ。

看護師さんにセクハラするわ、忙しい中ナースコール5分に一回鳴らすわ、看護師さんにタメ語で「あぁざ!」(日本語訳:ありがとうございます)とか言うわ。

あんま、好きくないね。

 

ってブログ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[続報]

男の看護師さん、ついにキレる。「良い加減にしいな」

女の看護師さん、明らかに態度が冷たくなる。

 

 

 

 

男の人は、去り際に吐き捨てるように。「良い加減にしいな」「じっとしとってな。頼むから。」

当の本人は、「はいっwwwすんませーん」って笑いながら。

 

女の看護師さんは、もう明らかにめんどくさそうな顔をしているそう笑笑

「なんでそんなめんどそうな顔して入ってくるんwwwふざけすぎやわーーーおれ、すんませーんwww」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

看護師さんの態度も変わってきてしまったし、

真横でキンモチワルイと思いながら探すのも、私の精神衛生上良くない。

 

 

 

ってことで、隣の人にお手紙をあげることにしました!!

 

 

 

 

 

 

・・・??

大真面目も大真面目ですよ??

本当に、書きました。手書きで。ノート1ページ引き破って。

 

 

 

おそらく、冷たく接してもダメな人なのです。

あ、ちなみに20台後半。仕事もしているそう。

上から怒ってもダメな人はどこにでもいるものでしょう。

 

そんな人に対してどう対応するかはなかなか難しいところですが、私の場合は、「死角からの刺突」が良いと思うのです。

 

 

 

 

・・・いや、殺しませんよ??

比喩です。

 

 

 

 

 

 

上下関係にも、ましてや友達でも無いところからふとお咎めを送り、

そしてその重要性を、周り近くにいる人から認識させる。

 

 

暗殺教室の渚くんのような、そんな暗殺方法が良いと思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てな訳で、手紙、本当に書きました。

ってかもう、看護師さんに渡しました。

「審議して下さい!」ってお願いして。

 

 

 

内容としては、

 

 

隣のベッドのそすうです!

 

→いつも楽しそうなお話をありがとう!勝手に盗み聞きしてます笑笑

 

→でもお願いが少し。

 

→1. 喋り過ぎ!(笑)

 2. ナースコール呼び過ぎ!

 

→眠たいのに寝られへんねんー。看護師さん、忙しいと思うねん。

 

→楽しい話、時々でいいから聞かせてくれたら嬉しいです!

 

 

間はあれど、結構原文ママです。この通り書いています。可愛い顔文字とか、イラスト付きで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そすうは、小学生的な手法しか知りません。それしか取れません。

キツくいうなんて、出来ません。そもそも怒ってないし。

 

ホントに小学生みたいな文面ですよ。イラストも、絵下手なので、小学生クオリティですし。

 

 

 

でも、そすうの出来ることはこれしか思い付かないのです。

普段の行動や考えも、大人なのではなくて、非常に子どもっぽいのです。だから彼女出来ない

それで何とか、上手くやっていく方法しか、人生、知らないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうか、許してやって下さい。

どうか、何とかなってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
大学生の"そすう"でした!

はてなスターやコメントなどいただければ、本当に有難いです。丁寧にお返事させていただきます!


 

ちなみに今その人は傷口が痛むようで、

横でうーうーうーうー呻きながら、ナースコールを連発しています。3分で3回押しました。

看護師さんは毎回来てくれます。

やべぇじゃろ。

 



ではでは。

また更新します✨

 

 

 

 

隣人は確かに重要だなーと社会経験をするそすう